ミューズパークだより

全 154 件

令和6年1月15日 No361発行

2024年1月19日

「バードウォッチング」開催 秩父ミューズパークでは、季節ごとに様々な鳥を観察できます。公園インストラクターの案内で、園内を散策しながらメジロ・シジュウカラ・エナガ等の野鳥を観察してみませんか? 日  時 2月4日㈰    … “令和6年1月15日 No361発行” の続きを読む

令和5年12月15日 No360発行

2023年12月18日

秩父ミューズパークの展望スポット 秩父市街地の高台に広がっている秩父ミューズパークからの展望スポットを紹介します。 旅立ちの丘 先生から生徒へ。たった一度の贈り物だった卒業ソング「旅立ちの日に」は、秩父の中学校から全国へ … “令和5年12月15日 No360発行” の続きを読む

令和5年11月15日 No359発行

2023年11月28日

秩雲海観賞 駐車場開放のお知らせ 秩父ミューズパークでは雲海の発生率が高いシーズンに展望台駐車場を早朝開放しております。 秩父盆地では、夜に地表付近の空気が冷えて霧が発生することが多く、早朝にかけて雲海を見ることができま … “令和5年11月15日 No359発行” の続きを読む

令和5年10月15日 No358発行

2023年10月21日

黄葉・紅葉情報 秩父ミューズパークのスカイロード(約3㎞)の両サイドに、約500本のイチョウ並木があります。 例年、10月下旬から11月上旬にかけて黄葉の見頃を迎えます。黄葉のトンネルの中をのんびりと散策したり、スカイト … “令和5年10月15日 No358発行” の続きを読む

令和5年9月15日 No357発行

2023年9月15日

きのこ観察会 日 時 9月30日(土)   午前9時~正午 集合場所 多目的ハウス 内 容 公園インストラクターの説明を聞いてきのこの知識を広げましょう 持ち物 ルーペ、トング、カゴなど その他 服装は、動きやすい長袖・ … “令和5年9月15日 No357発行” の続きを読む

ご利用案内

ミューズパークだより

一覧を見る

施設カレンダー

公式SNS

外部リンク

周辺のお天気

assembled by まめわざ
トップへ戻る