令和7年4月15日 No376発行



2025年度 公園インストラクター事業

・はじめてのノルディックウォーキング 参加費 500円 令和7年5月18日(日)
・初夏の山野草観察会 令和7年6月7日(土)
・ホタル観賞の夕べ 令和7年6月28日(土)
・子ども昆虫探険隊 令和7年7月5日(土)
・太陽系模型を作ろう キット代 500円 令和7年8月12日(火)
・夏の星座観察会 令和7年8月12日(火)
・講演会「ミューズパークのチョウたち」 令和7年8月30日(土)
・きのこ観察会 令和7年9月27日(土)
・秋の山野草観察会 令和7年10月4日(土)
・はじめてのノルディックウォーキング 参加費 500円 令和7年10月26日(日)
・冬の星座観察会 令和7年12月13日(土)
・ミニ門松を作ってみよう 参加費 500円 令和7年12月14日(日)
・冬の生き物観察会 令和7年12月20日(土)
・バードウオッチング 令和8年2月1日(日)
・カタクリ観察会 令和8年3月28日(土)

都合により、イベントを変更・中止させていただくことがあります。
あらかじめご了承ください。
詳細は一ヶ月前に園内・HPで掲示いたします。
お問合せ 秩父ミューズパーク管理事務所 ℡0494-25-1315

はじめてのノルディックウォーキング

日 時 5月18日(日) 午前9時30分~11時30分
集 合 パルテノン
費 用 500円(ポール貸出含)
その他 雨天中止
定 員 20名(先着)
・事前に秩父ミューズパーク管理事務所まで電話にてお申込み下さい。
お申込・お問合せ 秩父ミューズパーク管理事務所 ℡0494-25-1315

花ごよみ

展望台駐車場P10から展望台に向かって徒歩1分の斜面にあるコナラ林の中に面積約1.0ha、
約2,400本のシャクナゲが咲き誇ります。
例年5月上旬から5月中旬にかけて見頃を迎えます。ぜひ一度足を運んで下さい。

秩父ミューズパーク管理事務所
電話0494-25-1315

第75回全国植樹祭の開催に 伴う公園の利用制限について

第75回全国植樹祭の開催に伴い、次のとおり、公園の利用ができなくなります。
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、御理解と御協力をお願いします。

利用休止期間
 5月22日(木)午前7時~ 5月25日(日)午後5時

休止の概要
○期間中、園内の施設は休業します。園内の駐車場やトイレも利用できません
○期間中、園内のバス停留所で乗降することはできません。
○22日(木)~24日(土)は、園内道路の通り抜けは可能です。
○25日(日)の大会当日は午前7時から午後5時まで、園内道路の通り抜けも含め、関係者以外は園内に立ち入ることができません。

お問合せ
埼玉県全国植樹祭推進課 048-830-4322

全国植樹祭ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/shokujusai/index.html

PICA秩父

今年も芝生のテントサイトがオープンしました。ハードルが高いと感じるテント設営も、希望があればPICA秩父スタッフが楽しくレクチャーもいたします。気軽に遊びに来てください。
◆電源無しフリーサイト◆ 【定員6名、15サイト】
◆期間◆ 2025年3月1日(土)~2025年11月頃
◆レンタル品◆ テント、タープ、テーブル、チェア、シュラフ、シュラフマット、焚き火台、キッチンツールなど
◆チェックイン時間◆ 13:00~19:00
◆チェックアウト◆ ~12:00
◆料金◆ 4800円~/1泊/1区画

※ご入浴は、共用施設「樹音の湯(15:00~22:00/最終入場21:00)」をご利用ください。
大人 460円/小人 210円
ペットもご一緒にお泊りいただけます。(有料)
焚き火は、必ず「焚き火台」と「焚き火シート」をご利用ください。直火は禁止です。
専用パーキングは22:00~翌7:00の間「閉場」致します。

ご予約・お問合わせ
PICAヘルプデスク TEL 0555-30-4580
PICA秩父現地フロント TEL 0494-22-8111
ホームページ https://pica-resort.jp/chichibu/


投稿日: 2025年4月15日 «

ご利用案内

ミューズパークだより

一覧を見る

施設カレンダー

公式SNS

外部リンク

周辺のお天気

assembled by まめわざ
トップへ戻る