令和7年11月15日 No383発行



海観賞 駐車場開放のお知らせ

秩父ミューズパークでは雲海の発生率が高いシーズンに展望台駐車場を早朝開放しております。
秩父盆地では、夜に地表付近の空気が冷えて霧が発生することが多く、早朝にかけて雲海を見ることができます。
雲海とは、地表付近に濃い霧が発生し、標高の高い場所から見下ろすと雲の海が広がっているように見える神秘的な現象です。秩父ミューズパークからは、目の前まで雲が迫ってくる迫力ある雲海を観賞することができます。「都心から一番近い雲海」として注目を集め、SNS好きの若者たちによりブームとなっている秩父雲海を観賞してみませんか。
駐車場解放期間
12月8日(月)まで
場所 展望台駐車場(P10)第二

雲海の発生しやすい条件
季節 シーズンは春と秋。ピークは11月。
時間 明け方~早朝が多い
天気 明け方晴れていること
風速 風が弱いこと
湿度 湿度が高い

お問合せ 
秩父ミューズパーク管理事務所
℡0494-25-1315

紅葉情報

11月上旬から11月末まで、梅園駐車場からせせらぎ広場へ続く約300mの遊歩道のモミジが紅葉し、
散策しながら紅葉を楽しむことができます。また、パルテノン横も紅葉スポットとなっておりますので、
皆様お誘い合わせのうえお出かけ下さい。

お問合せ 
秩父ミューズパーク管理事務所
℡0494-25-1315

冬の星座観察会

ふたご座流星群、冬の星座、土星、木星などを観察します。
日 時 12月13日(土)
    午後6時00分~8時00分
集 合 野外ステージ楽屋
費 用 無料
服 装 暖かい服装

ミニ門松を作ってみよう

秩父ミューズパークに自生している松と竹でミニ門松を作ります。松や竹などを使った手作りのミニ門松で新年をお祝いしませんか。公園インストラクターがわかりやすく作り方をご説明しますので、どなたでもご参加いただけます。道具は用意してありますが、飾りなどお持ちの方はご持参ください。皆様のご参加をお待ちしています。

日 時 12月14日(日)
    午前9時30分~正午
集 合 芝生広場P10
費 用 500円
定 員 50名(先着順)
申 込 事前に秩父ミューズパーク管理事務所まで電話にてお申し込み下さい。
11月15日午前10時申込み受付開始
持ち物 飾り・布・折り紙等
お申込・お問合せ
秩父ミューズパーク管理事務所
℡0494-25-1315

コイン式の観光望遠鏡

ミューズパーク北口 展望ちびっこ広場の展望タワーに双眼観光望遠鏡が設置されています。
背が届かない小さなお子様でも見られるように踏み台が設置されています。
100円硬貨で100秒間、明るくてシャープな画像が楽しめます。ぜひご利用ください。

PICA秩父

“TAKIBI Resort PICA゛
焚き火を楽しむためのスペシャルプラン販売開始。
朝夕の空気に秋の訪れが感じられる季節になり、焚き火のゆらめいた炎と暖かさを満足するまでやりませんか。
時間を忘れて、心が癒されるはず…
10月は毎週土曜日と12日(日)は誰よりも速く火を熾して、着火した炎で規程の高さのロープを焼き切るまでの最速タイムを競う焚火王選手権のイベントも開催しています!
◆期間◆ 2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
◆対象コテージ◆ TAKIBIキャンプスタイル
◆食事◆ 2食付き
◆料金◆ 2名~3名様 12500円~ 4名様    12100円~
◆特典◆
〈まきほーだい〉
焚火をながーく楽しんでいただけるように宿泊日に限り薪追加が無料でご利用いただけます。
〈ワークショップ〉
・ティンダーウッドを使用してフェザー作り体験
・キンドリングクラッカーで薪割体験
・ファイヤースターターで着火体験

ご予約・お問合わせ
PICAヘルプデスク TEL 0555-30-4580
PICA秩父現地フロント TEL 0494-22-8111
ホームページ https://pica-resort.jp/chichibu/


投稿日: 2025年11月15日 «

ご利用案内

ミューズパークだより

一覧を見る

施設カレンダー

公式SNS

外部リンク

周辺のお天気

assembled by まめわざ
トップへ戻る