
定峰に店舗を構える、自家製ジェラートで有名な「ジェラテリアHANA(はな)」さんに開発してもらい昨年大好評だった、秩父ミューズパーク梅園で採れた完熟梅で作った「完熟梅とミルクのジェラート」を今年も販売いたします。
秩父ミューズパーク内にある軽食堂「ピエリア」にて税込み400円で独占販売中です。
軽食堂ピエリアでは、うどん・そばなどの軽食もご用意しております。家族で食事をしながらの休憩や、憩いの場としてもご利用いただけます。ぜひ軽食堂ピエリアをご利用下さい。
ピエリアメニュー
カレーうどん 550円
たぬきうどん・そば等 450円
焼きそば 350円
コーヒー 250円
完熟梅とミルクのジェラート 400円
定休日 水曜日
営業時間 10時~15時
軽食堂ピエリアに関するお問い合わせは、秩父ミューズパーク管理事務所
℡0494-25-1315
音楽堂はギリシャ風神殿をイメージした定員600人の音楽ホールです。ホール内に窓があり、昼光がふりそそぐアフタヌーンコンサートにも適しています。
満席時残響時間(500Hz)は、1.6秒前後で、クラシック演奏を主体とする音楽ホールの機能を十分備えています。常備のピアノは、スタインウェイD、ヤマハCFⅢです。音響・照明技術者を配置し、質の高い演奏が楽しめます。
ご予約・ご利用に関するお問い合わせなど、お気軽にお電話ください。
秩父ミューズパーク管理事務所
℡0494-25-1315
小鹿野町サイクリングセンターでは、普通自転車や親子で乗れる特殊自転車などの貸し出しを公園内の南口と北口で行っています。大自然の中、さわやかな気持ちで自転車を走らせてはいかがでしょうか。
また、南口サイクリングセンターには、小さなお子様向けの「おもしろ自転車」を揃えた「サイクルランド」があり、歓声を上げて、安心して楽しむことが出来ます。
機関車風にデザインされたスカイトレインは、客車3両を引いてスカイロードをゆっくりと1日5往復しています。
公園内の木々や秩父の山々の風景を楽しむことが出来ます。
そのほか、南口にある「農林産物直売所」では地元で採れたての農産物やお土産品も取り揃えておりますので、お立ち寄りください。
利用受付時間 午前9時~午後5時まで
秩父ミューズパークでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しています。
熱中症を防ぐために、マスクをはずしましょう。(屋外で人と2m以上離れている時)
マスク着用時は、
・激しい運動は避けましょう。
・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。
・気温・湿度が高いときは特に注意しましょう
☆暑さが和らぐこの時期に☆
猛暑が落ち着き、レジャーがしやすくなるこの季節に、テントで楽しく過ごしてみませんか?
◆焚火セットアップテント
大人1名¥ 9,500~
小人1名¥ 8,075~
◆焚火セットアップテントDuo
大人1名¥10,000~
小人1名¥ 8,500~
※利用時期により価格は変動します
☆追加食材☆
・売店で追加食材がご購入可能となりました。
是非ご賞味ください。
焚火での調理もお楽しみいただけます。
オススメ食材
●トルネードウインナー ¥900
●厚切りベーコン ¥750
●骨付きフランク ¥650
ご予約・お問合わせ
PICAヘルプデスク TEL 0555-30-4580
PICA秩父 現地フロント TEL 0494-22-8111
ホームページ https://www.pica-resort.jp/chichibu/
秩父ミューズパークでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しています。公園ご利用の際は、次の点をお守りください。
・発熱等体調不良の方は、来園を控えてください。
・マスクを適切に使用し、飛沫感染を防止するようにお願いします。
・利用中は、大声を出さないでください。
・こまめな手洗い、手指消毒をしてください。
・他の利用者と適切な間隔を保持してください。
・その他、密集・密接となるご利用は控えてください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。