令和6年10月15日 No370発行



秩父の森の恵みを堪能!「MAPLE BASE(メープルベース)」

メープルベースは、2016年にオープンしてから日本初のシュガーハウス(*メープルシロップ製造所)として注目されています。 
メープルベースでは、冬の時期にメープルシロップを製造し、1年を通じて秩父の森の恵みをお楽しみいただけます。
カエデの樹液を使ったドリンクやパンケーキを広々とした開放感あふれる店内でゆっくりお召し上がりいただけます。
なお、テラス席はペットも一緒にお楽しみ頂けます。
 11月23日(土)には、秩父産の木のおもちゃで遊べるプレイエリアやメープルシロップ製造機のデモンストレーション・演奏会や紙芝居など大人も子供も楽しめる秩父の森の恵みを楽しむイベント「秩父の森ジャンボリー」を開催します。
是非お立ち寄りください。
お問い合せ   Tel 0494-26-6150
ホームページ https://www.facebook.com/MAPLEBASE.JP/
営業時間や定休日など、最新の情報はホームページをご覧ください。

野外ステージ駐車場トイレ修繕工事、音楽堂外壁修繕工事を行ないます。

野外ステージ駐車場にあるトイレの修繕工事と、音楽堂の外壁修繕工事を行ないます。
・工事期間 7月末から2月末まで(予定)
期間中、音楽堂・野外ステージ周辺が一部、立ち入り禁止区域となります。
また、音楽堂の事務所機能は野外ステージ楽屋へ移転しました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ 秩父ミューズパーク管理事務所 電話0494-25-1315

黄葉・紅葉情報

秩父ミューズパークのスカイロード(約3㎞)の両サイドに、約500本のイチョウ並木があります。
例年、10月中旬から11月上旬にかけて黄葉の見頃を迎えます。黄葉のトンネルの中をのんびりと散策したり、スカイトレインに乗車して眺めてみたり、秋の風情を楽しむことができます。

イチョウの見頃に合わせ、秩父グルメなどのキッチンカーが出店します。秋の秩父ミューズパークのお供に秩父グルメをお楽しみください。キッチンカー出店は10月12日から11月10日までの予定です。
 また、秩父の木製品の販売と木工体験ができる「秩父の木工祭り」が10月12日~11月4日に、「クラフトフェア」10月19、26、27、11月3、4、9、10日に開催されます。
※イベントは天候等により出店が休止になる場合があります。

11月上旬から11月下旬にかけては、梅園駐車場からせせらぎ広場へ続く約300mの遊歩道のモミジが紅葉し、散策しながら紅葉を楽しむことができます。また、パルテノン横も紅葉スポットとなっておりますので、皆様お誘い合わせのうえお出かけ下さい。

お問合せ  秩父ミューズパーク管理事務所 電話00494-25-1315

PICA秩父

日が短くなり、紅葉が私たちの目を楽しませてくれる季節となりました。
秋空の下でテント泊をしてみたいけど、日も短いし設営に不安がある…。
PICA秩父では設営不要でテント泊に必要な道具がオールインの「セットアップテントサイト」が2種類ございます。
それぞれ焚火もできて、DUOサイトではピザも焼ける。食欲の秋にぴったりなキャンプスタイルをお楽しみいただけます。
 紅葉に染まった木々たちと、のんびり過ごしてみませんか?

◆料金◆
焚火セットアップテントDuo
【定員2名】
8500円~/一人
焚火セットアップテント
【定員4名】
8000円~/一人
※2食付き
◆備品◆
ホームページをご確認ください。
◆持ち物◆
長袖、長ズボン等防寒着・洗顔用品
◆期間◆
3/15 ~ 11/30
※冬季クローズいたします。

ご予約・お問合わせ
PICAヘルプデスク TEL 0555-30-4580
PICA秩父現地フロント TEL 0494-22-8111
ホームページ https://pica-resort.jp/chichibu/


投稿日: 2024年10月15日 « »

ご利用案内

ミューズパークだより

一覧を見る

施設カレンダー

公式SNS

外部リンク

周辺のお天気

assembled by まめわざ
トップへ戻る